こんにちは。
今日は暖かい雨が降っています。
開花間近の梅の花が、きっとほころんでくれるでしょう。
春の足音が聞こえてきそうです。
先日バイオリンクを取り扱っている薬局・薬店の研修会がありました。
講師のお一人は寺田恵子さんという助産師さんでした。
本来のお仕事の他、小学生の殺人事件をきっかけに、お産の現場で感じた命の大切さを全国各地で「いのちの授業」として講演していらっしゃいます。
テレビでも紹介されているので、ご覧になった方もいらっしゃるでしょう。
直径0.2ミリの卵子と更に小さい0.06ミリの精子が卵管の膨大部で出会い、受精が成立して命が始まります。
受精卵がお母さんの子宮内膜に着床して胎芽から胎児になり、月満ちて出産となるまでの話や、赤ちゃんの生命力や母体の素晴らしさのお話に加え、出産の様子や、胎盤の写真、羊水の写真を見せて頂きました。
羊水が汚れていると話には聞いていましたが、3つの羊水の写真を見て、「えっ、こんなに?」というのが正直な感想でした。
この内容は皆さんに是非お伝えしたいと思っています。
寺田恵子先生の著書「いのちの授業」は現在電子書籍のみですが、読んでみられませんか?
お薦めです。
カテゴリー: スタッフブログ | コメントはまだありません »
1月31日開催予定の布ナプキン手縫いの会は、
2月3日(月)10:30~に変更致しました。
あとお一人ほど枠があります。
参加を迷っている方、いかがですか?
お問い合わせ下さい。
カテゴリー: 新着情報 | コメントはまだありません »

布ナプキン手縫いの会のご案内
日時:1月31日(金) 10:30~12:00位まで
場所:べにばな薬局
参加費:1000円 (無漂白ネル生地で大中小各1枚づつ。軽食付き)
布ナプキン? 信じられない!・・・とお思いでしょうか?
ものは試し、体験してみませんか?
女性の体が変わる、人生観が変わる。
環境にも、身体にもやさしい布ナプキン。
妊娠しやすい体作りをしたい方、生理不順でお悩みの方、尿のトラブルでお悩みの方(出産後だけでなく、年配の方も)
今年も(ご要望があれば)、布ナプキン手縫いの会を開催します。
布は「スペース ムウ」さんの無漂白ネル生地です。
写真は昨年の手縫いの会の様子です。 つい、お昼過ぎてしまうので、軽い昼食を取りながら身体のことなどお話ししながら楽しくやっています。
準備の都合上、参加お申し込み下さい。
カテゴリー: 新着情報 | コメントはまだありません »
本日は研修会出席のため、16:00で閉店致します。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
カテゴリー: 新着情報 | コメントはまだありません »